たくさんの声をいただいています。
地域の問題と、市全体で考えなくてはならない問題を整理しながら、一生懸命取り組んでいます。 問題の解決のために、市政にどう声を届けたらよいかを調査しながら、皆さまに情報を提供し、 この足利市で共に笑顔で暮らせるよう今後とも努力していきます。身近なことでも結構です。ぜひ、皆さまの声をお寄せください。
現役ママの視点で、子育て支援と、教育の向上に取り組みます。
子どもたちの笑顔は「街の未来」。子育てしやすい環境と、子どもたちが安心して学び、遊べる環境を整えます。
こんな声が寄せられています
- 子育てしながら、家事や仕事をするのは大変…
- 物騒な事件が多くて、通学時や子どもだけで遊ばせるのは不安!
- 近所の公園の遊具が古くてつまらない…
- 義務教育なのだから、給食も無料にして欲しい!
- 学力の向上を図ってもらいたい!
- 学校のトイレに洋式便器を増やして欲しい!

社会福祉士のプロの視点で福祉・高齢化問題に取り組みます。
お年寄りや障がい者の笑顔は「街のやさしさ」。すべての市民が将来にわたって、健康で安心して暮らせる環境を整えます。
こんな声が寄せられています
- 希望の施設になかなか入所できない…
- 近所にウォーキングスペースが欲しい!
- 将来、自宅で介護してもらえるか不安。在宅介護支援策を充実させて欲しい!
- 買い物できる場所が近所になくて大変…
- 介護や健康について、どこに相談したらいいか分からない…
- 障がい・持病があるので、就職先を見つけるのが大変…

ぜひ、あなたのご意見もお聞かせください
だまっていては、何も変わりません。
皆さまのご意見・ご要望を市政にしっかり届けます!!