笑顔あふれるやさしい街に。金子ひろみ公式サイト

MENU
  • HOME
  • 金子ひろみについて
  • 政策
  • 皆様からの声
  • ブログ
  • お問い合わせ
足利市議会議員 金子ひろみ 情熱!!行動!!35才、まちづくりと子育てに奮闘中!

金子ひろみ通信 vol.9

2017年08月11日 03:40 | 議員活動, 金子ひろみ通信

金子ひろみ通信vol.9をアップします。2017年7月発行のものです。

1707金子ひろみ通信vol9

 

このエントリーをはてなブックマークに追加
Tweet

この記事を読んでいる人は、こちらの記事も読んでます。

金子ひろみ通信 vol.8 足利市議会の会派のこと 開館!足利市立図書館 3月議会一般質問
<< 金子ひろみ通信 vol.8 | 記事一覧 | 地域猫(野良猫)活動始めました >>

金子ひろみの活動報告

  • イベント
  • お知らせ
  • わたくしごと
  • 子育て
  • 議員活動
  • 選挙
  • 金子ひろみ通信

最近の投稿

  • 中橋架け替え工事に関する説明会
  • HPVワクチン陳情の対応
  • ◯道路の穴埋められます◯
  • ニャンニャンで猫の日!
  • 世界の中の日本

タグ

TNR がん検診 さくら猫 ははのせなか まるごとにっぽん みんなの学校 キッズピアあしかが ディスレクシア ワクチン 一般質問 介護保険制度 個人演説会 出産 図書館 図書館、視察 地域包括ケアシステム 地域猫 報告書を読む会 妊娠、赤ちゃん 子ども 子ども、スクールソーシャルワーカー 子どもの権利条約 子宮頚がん 子育て 学習支援 学習障害 学舎足利 学舎足利、学習支援、生活困窮世帯 市政報告会 新型コロナウィルス 日本遺産 映像のまち 映画 母子生活支援施設 産休 発達障害 空き家・空き地 育児 視察 赤ちゃん 足利いのちの電話 選挙 野良猫 金子ひろみ通信 高齢者、地域包括ケアシステム
金子ひろみ物語 プロフィールのマンガ版も是非お読みください!
金子ひろみの政策3本柱
公式Facebookページ
公式Twitter

アーカイブ

金子ひろみ
ページの先頭へ
  • ホーム
  • 金子ひろみについて
  • 政策
  • 皆様からの声
  • ブログ
  • お問い合わせ

笑顔あふれるやさしい街に
金子ひろみ

昭和54年足利市伊勢町2丁目生まれ。 相生小学校、第三中学校、栃木県立足利女子高校卒業。 平成18年3月 中央大学商学部経営学科卒業。 スリランカ、ガーナ、ミャンマーでボランティア活動を行う。 青年海外協力隊員として南米ボリビアにてコーヒー栽培普及プロジェクトに携わる。 介護施設で勤務、社会福祉士国家試験に合格。 平成23年4月 足利市議会議員に初当選

金子ひろみ後援会
〒326-0053 足利市伊勢町二丁目6番地14
TEL.0284-42-8747

©Copyright 金子ひろみ後援会