社会教育委員でワークショップ 2019年06月10日 09:00 | わたくしごと 先日、社会教育委員会がありましま。 社会教育委員会では、 教育委員会から示される議題の他に、『テーマを持って研究・提言する』ことを目的に、昨年から委員一人一人がそれぞれの立場からの話をしたり、意見を出し合ったりしています。 今日は2グループに分かれてワークショップをしました。 普段の社会教育委員会とは別に、継続的に開催予定です。 さすが、家庭教育懇談会の主催団体。 皆さん、やり慣れてる(笑) Tweet この記事を読んでいる人は、こちらの記事も読んでます。 こども医療費受給資格証の即日発行について(一般質問より) 2期目のはじまり。 議会会議規則に『出産』理由での欠席が規定されました 両毛線もいいもんだ。