(1)子育て支援と教育向上

「働くお母さん」の視点で、子育て支援と教育の向上に取り組みます。

  • だれ一人取り残さない!妊娠期・出産・産褥期・乳幼児期・学童期・思春期の子どもと子育てをトータルサポート!
  • 放課後児童クラブ・保育園・幼稚園・認定こども園の充実と、処遇改善・公定価格改善で預けやすい・働きやすいサービスを目指します
  • オルタナティブ教育やイエナプラン教育の考えを取り入れ、子どもの個性を大切にして自己肯定感を高める公教育を目指します
  • 相談体制の充実、不登校支援、子どもの居場所、発達障がい、外国人児童支援

(2)医療と福祉の充実

「社会福祉士」のプロの視点で、医療・福祉、高齢化問題に取り組みます。

  • 高齢者・障がい者・子ども・生活困窮者・DV被害者・ひきこもりなどの相談支援体制の充実
  • 買い物弱者支援・地域内交通の充実
  • 介護職・福祉職の待遇と社会的地位向上
  • 生涯スポーツを推進し、高齢者の健康づくりをサポート

(3)中心市街地の活性化

「海外での地域開発」の経験を活かし、歴史・文化を大切にした街づくりに取り組みます。

  • 足利市の顔であるJR足利駅前や鑁阿寺・足利学校周辺、中心市街地の活性化と観光振興
  • 空き家・空地を積極的に活用できる仕組みで街を再生
  • 地域の実情に合わせた公共施設の再整備
  • 野良猫を増やさない取り組み(TNR=Trap・Neuter・Return=捕まえて、不妊施術を行い、元の場所に戻す)

引き続き取り組んで行きます!

  • 不登校支援と不登校の児童生徒が通う学校家庭教育相談室の拡充
  • オルタナティブ教育やイエナプラン教育の要素を取り入れ、子どもの個性を大切にして自己肯定感を高める公教育の実現
  • 買い物弱者支援地域内交通の充実
  • 足利学校・鑁阿寺周辺地区の景観保全と文化・歴史を大切にしたまちづくり

こんなことの実現にも関わりました

  • 空き家解体・リフォーム補助制度の導入
  • 地域包括支援センターの増設
  • 放課後児童クラブ支援員の処遇改善
  • 放課後児童クラブのICT化
  • 市報「あしかがみ」に子育て情報をまとめたコーナー「子育てひろば」を新設
  • 子育てメールマガジン「すくすくメール」の配信
  • 野良猫の不妊手術無料チケット取り扱い開始
  • 市政報告会の定期開催
  • 鑁阿寺広場の整備と活用
  • JR足利駅北口・南口の送迎用駐車スペース設置
  • 放課後児童クラブの利用料減免制度の創設
  • 日常の子育て相談からDVや虐待まで幅広く担当する「こども家庭総合支援拠点」の整備と充実
  • 高騰する電気代対策として助成金(中小企業・学校給食)
  • 学校のコロナ対策で消毒人員を全校へ配置して現場負担の軽減
  • 幼稚園・保育園・認定こども園へのAEDの設置
  • コロナ禍の妊産婦応援事業・妊婦さんに5万円給付
  • 高校3年生までの医療費無償化
  • 道路の危険個所への対応

仲間とともに取り組みました

仲間とともに取り組みました